基本的には「俺が遊ぶところ」です。 一緒に遊びましょう。勝手にここで遊んでもOKです。 人が増えたらイベント等企画するかもしれません。 以下のリンクより参加できます。 discord.gg VALORANTをやっている人はロールを獲得することで あまり皆が知らない…
VALORANT 脱初心者
これを読むと少し得するかもね!
テムテムには第1特性スロット、第2特性スロットが存在します。 進化前のテムテムが、第1特性を持っているなら進化後も第1特性になり 第2特性を持っているなら第2特性になります。 【例】 特性がスカベンジャーのスカイルは、いじめっこのスカンチに進…
※いずれも海外のサイトのため、表記がすべて英語です。 ダメージ計算、努力値振り tem.team 仮想敵を設定して、 ステータス計算式 temtem.gamepedia.com Gamepediaという海外のwikiの1ページ。 このサイトが現状一番情報量が多いです。
1つ目の道場をクリアして、サーフボードを入手していることが条件。 ウィンドフォード砦 偉大なるいにしえの遺跡に行きます。牢屋のあるエリアでサーフボードに乗り、西側の出口から外に出ます。 湖の真ん中にある陸地の宝箱の中にこしぬけのクロークが入っ…
VALORANTカスタム用botの説明ページです!
少し論理的な人間になっていかないかい?
After Effectsでの「中心」に関するショートカットのお話です。 アンカーポイントをレイヤーの中心に移動 【Windows】 ctrl + alt + home 【Mac】 function + option + command + ← (オマケ) 上記ショートカットキーから alt (option)を外して押すと、オブ…
すぐ消します
色々方法はありそうですが、今回考えたのはこんなエクスプレッション c=BPM; s=初期条件; 100*Math.abs(Math.round(Math.sin(Math.PI*(time/c-s)))); BPM=155,s=1/6とし、z座標に適用した場合の実行結果↓ アルゴリズム sinの値が-1と1の間を周期的に変動する…
別れました
音MAD制作の作業が楽になる!
botでもカスタム絵文字が使える!
Discordのbotをjavascriptで作る挑戦。 一緒に作ってみよう。
After Effectsでテキストをエクスプレッションで制御する。 フォントやサイズの統一も可能。
下品ななぞなぞの解説
ずっと真夜中でいいのか?
答えが下品になるなぞなぞ
確率で知っておいたほうがいい部分をピックアップ。
DQR 第10弾カードパックの全カード評価です!
バーンゼシカの簡易ガイド
簡易マリガンガイド 随時追記(予定)
カードゲームでデッキを作るうえでの基本的な考え方(3分で読める)
これを読めば君も今日からキモオタクだ!
性経験皆無の童貞がデリヘルに行った日の記録。
こんにちは、なっちです。 普段はドラゴンクエストライバルズっていうゲームをしています。 先日「呼応停止モリガン」で34位に到達しました。 フェイスモリガン、空戦モリガンなどとも呼ばれるデッキタイプです。 追記(2019/08/16 15:46) 8位に到達しました…